N-TAZE

買ったり、食べたり、使ったり。オススメのモノゴトを紹介するブログです。

買ったぜ。売ったぜ。moto g100 を買って、売った話

「良いところ」と「悪いところ」を比べて、「悪いところ」が自分のこだわりにクリティカルヒットしてしまい、仕方なく手放した。という形になります。
OCNモバイルONEの音声SIM契約で2021年9月24日現在端末代金が22900円になりましたので、半年契約でブラックリスト入りも可能性ありながら解約した場合32000円くらい。
実際使って感じた以下の仕様に注目して問題がなければ買っても良いと思います。
なお、以下の仕様は記事作成日でもある2021年9月24日現在の最新ファームウェアでの現象ですので、以降アップデートがあった場合は改善している可能性があります。

1.全画面ジェスチャーサードパーティランチャーが組み合わせ不可(特に横画面)
筆者はNova Launcher Primeを愛用しています。 Microsoft Launcherでも同じような現象が起きたと5chのレスで見かけましたが、いちど全画面表示になってからタスク一覧を開くと、画面下部ジェスチャーナビゲーションバーの表示された領域がタップ不可能になるバグが存在します。2021年9月まで修正されませんでしたので我慢できず手放しました。
縦画面でしか使わない場合、致命的な問題とは言えませんので購入しても良いと思います。横画面でゲームをすると考えた場合のストレスが半端なかったです。

2.再現性不明のゴーストタッチが画面中央に発生する
これも横画面、全画面でゲームアプリをやっているときに起きました。縦画面に戻った後もホーム画面でポコポコと妙なタップが行われてしまいストレスでした。
この時はデフォルトのMotoランチャーを使っていても発生したので、もしかしたら手帳型スマホケースの磁気と反応したのかもしれません。ただ、さまざまな機種に対応したケースであり「ゴーストタッチが起きる!」といったレビューが低評価の中に見当たらなかったので、機種相性が悪いまたはg100自体に問題があると考えられました。
これについても、縦画面ならインスタで画像漁りを数時間連続でしている時などにも起きたことがありません。ただゲームアプリは数種類のアプリでそれぞれ2回以上発生したのでストレスが半端なかったです。とかく横画面と相性が悪いのかもしれませんね。
※追記
5chのスレで同様の症状が複数報告されました。機種依存の問題と思われます。

3.3.5mmイヤホンジャックの機器ノイズが大きすぎる
これは、確実にあります。残念ながら存在します。
音が鳴るたびに「サーッ」とノイズが入るので「こんにちは(サーッ)。(無音)今日もよろしくね!(ササーッ)」的な感じで音声が再生されるとホワイトノイズにしては大きいノイズが被さって再生されるのでストレスでした。
色々ためしてみたところ、スマホの方で「7」まで音量を上げればノイズが気にならないようになりました。普通ですと「7」は「爆音」の域になってしまいますので、抵抗入りケーブルなどを使って音声出力を小さくしてやると解決します。
かなりノイズの域が広いので50Ω程度のイヤホンでは普通にノイズが入ると思います。結構ハイインピーダンスのお気に入りイヤホンがそのまま使えなかったので嫌になってしまいました。

4.インターネットの接続が不安定
これは困りました。「お前の環境ではな」と言う可能性もあるのですが、Wi-Fi5のac接続で2Mbpsくらいしか出ないことが多発しました。ランダムMAC機能はオフですし、VPNはもちろん不使用で、接続した瞬間は10Mbpsを超えるダウンロード速度が出るものの、いつの間にか速度低下が顕著に起きます。家に転がっている他の端末ではそうなりませんし、バッテリーセーバーのオンオフでも特に変化がないので、g100に問題があると思います。
5chのレスではBluetoothも相性問題が発生しているとか。と言ってもニンテンドースイッチのコントローラーに接続できないだけですので、速度はそれなりに出て、イヤホンで音楽を聴くくらいなら問題ないと思います。
4K動画の視聴ではダウンロードが間に合わないかと思いますが、そもそも4K視聴する意味が全くありません。普段観るであろう2K動画くらいなら問題ないと思います。
ただなんか気持ち悪くてストレスだったのでこれも手放す原因の一つになりました。

5.所々が「ラグ」い
UFS3.1でLPDDR5のストレージとメモリ、SoCは Snapdragon870を搭載している本機ですが、あらゆる動作でなんかラグいです。例えば画面下からスワイプしてタスク一覧を出す動作。一瞬カクッと固まるんですよね。
3年使い続けているSnapdragon845搭載のスマホでは割と見かける現象なのですが、新品かつ最近のSoCではちょっと珍しい挙動ではないでしょうか。
ゲームのロードも明らかにやや遅めです。のちに買ったSnapdragon865スマホでは大丈夫だったのですがパニシング・グレイレイブンの設定を最高にしたらフリーズしてアプリが落ちたこともあります。何か挙動がおかしいのです。
発熱や負荷が高まった瞬間にクロック制限が掛かっているのでしょうか。

6.64MPモード以外の写真が油絵のようで、夜景はNG
インカメは特にひどいです。ガラケーで8MPのカメラがついてた機種があると思いますが、同じレベルか、それ以下か。15年前かな?というレベルで画像が滲みます。
クアッドピクセルの16MPモードは・・このオムニビジョンのセンサーだけでなくソニーのIMX686でも同じ現象が起きますが、細かいエンボスが塗りつぶされたような質感になります。IMX686の16MPモードのほうがディティールが残っている感じでマシかなと言う印象。
iPhoneの12MPカメラではSE1や7の頃からエンボスが残っておりこのような現象は起きませんので、高解像度センサーを扱う技術が全体的に未熟なのだと感じました。
この問題は64MPモードで撮影することで大幅に改善しますので、SDカードに保存するなりすれば容量も気にすることなく綺麗な写真が撮れると思います。
ただし夜景はとにかくNGだと感じました。このセンサーがとにかく光を集めるのが苦手な印象で、IMX363より確実に劣る(Pixel5ですらIMX363ですから、このセンサーがコスパ優秀とも言えるのですが)レベルです。
せいぜい室内撮影で夜景は撮らない。昼から夕方の動きのない人や食べ物、風景を64MPモードで撮影する。という用途であれば十分「映える」写真が撮れますので問題なしということになります。


・それはさておき良かったところ、気持ちよく使うコツ
以上の気になる点はさておき、バッテリーに関して最高効率を出せばかなりもちます。
AccuBatteryアプリの計測ではありますがデータ通信を全てオフにして通話のみ可能な状態で輝度0%画面オン時に130−160mAhですし、スリープ時に至っては7−10mAhに収まっていることもあります。
ただしこれは他の端末でもそうなのですが、謹製アプリが余計な動作をして30mAhくらい消費してしまっている時もあります。バッテリーの消費履歴を見てみるとモバイルデータのスタンバイが顕著で、モバイルデータ通信を設定でオフにしていても無駄にデータを拾おうとする挙動が目立ちました。
それでもデータ通信オン・4Gモバイルデータ通信オン・通話可能など、いわゆる普通の状態で使っているときの省電力性能は高いと感じています。
輝度100%でブラウジングしているときでも350−400mAhくらいだった気がするので、10時間以上余裕で使える計算になり、スペックシート以上のスタミナがあるのではないでしょうか。

画面の色合いも設定で少し変えられて、そもそもデフォルトでビビッドながらナチュラルな範囲内に収まっており、鮮やか綺麗。いまはOLEDのスマホを使っていますが「やっぱりOLEDだなあ!」とはなりませんでした。
むしろ「g100ってLCDで画面が十分綺麗だったんだな」という印象になります。これは3年くらい前の液晶スマホにくらべて明らかに進歩した点だと思います。
ただ、太陽の下では輝度100%がデフォルトになりそうです。これは仕方ないかなと思いますので、特にマイナス要因とは言いたくありません。

アプリに関しては1.「AssistiveTouch」と2.「無音スクリーンショット」を推奨します。
1.に関してはiPhoneiPadの一部ユーザーにはお馴染みの便利なアクセシビリティツールです。輝度や音量を画面上のボタンから変更できるほかダブルタップでホーム画面に一発で戻ったり、スマホのロックもできるのでボタンをカチカチしなくて良くなりスマホを大切に扱う上で便利の一言。
レビューでは設定するとき広告が多すぎて嫌になるとありますが、機内モードで設定するとそのウザすぎる広告が無音かつ5秒くらいで閉じられるものになりますのであまり気にならなくなりますし、一回設定してしまえば終わりですのでとにかくオススメです。
2.に関しては適当に設定すると横画面にしたとき撮れる画像のアスペクト比がめちゃくちゃになってしまうので、アプリのレビューに書いてあるアシスト撮影に関する設定を真似してみてください。画面の右下(左下)をずるっと撫でるだけでスクショが無音で撮れて非常に便利です。

1、2ヶ月の使用となり、深くこの機種について知ったとは言えないかもしれませんが、手放すまでの間、心地よく使おうと試行錯誤した結果を書き残しておきたかったので記事としました。
OCNの22900円セールではすぐに売り切れてしまったらしく、ときたま在庫が復活するもののだいたい売り切れ状態。発売から半年を過ぎてもまだまだ人気のある機種となっていますので、色々考えた上で手にした際はぜひとも心地よく使って欲しいと思います。